「不動産一括査定サイトで本当のオススメサイトは?」
「比較するとどこが一番?」
「利用者の評判や口コミは?」
こんにちは。『イエイ.jp』の管理人である片桐誠(かたぎりまこと)です。
突然ですが、あなたは上記のような悩みや疑問を抱えていませんか?
正直、元業界人である片桐も、「どの不動産一括査定サイトが一番いいのか?」わかりませんでした。
そこで、最大手のイエイだけでなく、他の不動産一括査定サイトも調べてみることにしました。
そして、36サイトある不動産一括査定サイトの中から、わたしが「コレは使える!」と思った厳選大手4社とイエイの計5社の良い点だけでなく悪い点も調査!
調べてみてわかったことは、「人によってピッタリな不動産一括査定サイトは異なる」という結果!
他サイトとイエイを比較してみて、わたしの場合は他サイトの模範サービスを展開しているイエイに決めました。
ですが、何度も言うようですが、人によって最適な不動産一括査定サイトは違います。
この記事では、元業界人の管理人が運営している「非公式サイトのイエイ.jp」だからこそ打ち明けられるイエイと他サイトとの違いを徹底的に比較していきます。
読み終わる頃には「わたしにベストな不動産一括査定サイトはコレだっ!」と思ってもらえるはずです。
それでは、まいりましょう。
あなたにピッタリの不動産一括査定サイトが見つかりますように。
イエイと他の不動産一括査定サイトの比較【※早見表あり】
イエイを含めた以下の大手不動産一括査定サイト5社の特徴を、早見表としてわかりやすくまとめました。
- イエイ
- イエウール
- スマイスター
- すまいValue
- HOME4U
上記5社を、「非公式サイトのイエイ.jp」だからこその視点で、包み隠さず暴露していきます。
下の早見表をみれば、あなたがどこに申し込めばいいかが一目でわかるようになっています。
イエイ | イエウール | スマイスター | すまいValue | HOME4U | |
---|---|---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社Q | 株式会社Speee | 株式会社シースタイル | すまいValue運営会社 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング |
上場 | × | × | × | × | △(NTTが上場) |
サービス開始年 | 2007年 | 2014年 | 2006年 | 2016年 | 2001年 |
不動産会社の参加数 | 約1,000社 | 約1,200社 | 約1,000社 | 大手6社のみ(800店舗) | 約550社 |
累計利用者数 | 300万人 | 450万人 | 350万人 | 10万人/年 | 500万人 |
査定可能な不動産 | 分譲マンション 一戸建て 土地 農地・畑・田んぼ 山林 ビル一室 一棟アパート・一棟マンション・一棟ビル 店舗・事務所 工場・倉庫 その他 | 分譲マンション 一戸建て 土地 一棟アパート・一棟マンション・一棟ビル 区分マンション(収益) 区分所有ビル(ビル一室) 店舗 工場・倉庫 農地 その他 | 分譲マンション 一戸建て 土地 一棟アパート・一棟マンション・一棟ビル 投資マンション(1R・1K) 区分所有ビル(ビル1室) 店舗・向上・倉庫 | 分譲マンション 一戸建て 土地 一棟アパート・一棟マンション・一棟ビル その他 | 中古マンション 中古一戸建て 土地 ビル一室 一棟アパート・一棟マンション・一棟ビル 店舗・事務所・倉庫 その他 |
最大査定依頼数 | 最大6社 | 最大6社 | 最大6社 | 最大6社 | 最大6社 |
特徴 |
・悪徳業者を徹底排除 ・初心者でも安心のサポート体制 ・業界内トップの模範サービス |
・提携会社数No.1 ・数多くの業者から選べる |
・賃貸査定も可 ・売却と賃貸の両面を比較できる |
・最大手の三井に査定依頼できるの唯一のサイト |
・NTTグループが運営 ・サイト運営歴トップ ・利用者トップ |
各不動産一括査定サイトの特徴(強み)&比較まとめ
それぞれの不動産一括査定サイトの特徴(強み)は以下の通りです。
- イエローカード制度で悪徳業者の徹底排除!
- 査定依頼後のしつこい電話勧誘も一切排除!
- 充実のサポートセンターで、第3者の立場で専門家の意見がもらえる
【イエウール】
- 不動産業者の提携数が約1,500社で業界No.1
【スマイスター】
- 売却査定だけでなく賃貸にした場合の査定も行える唯一のサイト
【すまいValue】
- 査定依頼できるのは大手6社のみ
- 国内TOP3の三井のリハウス・住友不動産販売・東急リバブルに査定依頼できるのはすまいValueだけ
【HOME4U】
- NTTグループが運営しているから個人情報の管理はバッチリ
- 2001年からの運用で業界No.1
- 利用者数500万人で業界No.1
当サイト『イエイ.jp』に訪れる前から、ある程度の査定サイトを比較してきた人であれば、上記の強みまとめを見れば、自分にピッタリのオンライン査定を見つけることができたのではないでしょうか。
しかし、『イエイ.jp』に訪問された人の中には以下のように悩んでいる人もいると思います。
「まだ全然、どの一括査定サイトがいいのかわからない」
「専門用語が多くて、わかりにくい・・・」
「信用できる比較サイトがなくて、うんざり・・・」
「結局、どの不動産一括査定サイトがいいの?」
このように困っているあなたのために、次は「【スグわかる!】一括査定サイト別のオススメな人」をまとめました。
- 不動産売却が初めてで、もしもの時の相談がしたい
→サポートセンターが充実の「イエイ」
- より多くの選択肢から不動産業者を自分で選びたい
→提携数No.1の「イエウール」
- 売却か賃貸かで悩んでいる
→売却と賃貸の両方を査定できる「スマイスター」
- とりあえず大手不動産業者にお願いしたい
→業界最大手6社に査定できる唯一のサイト「すまいValue」
- 一括査定サイトの運用元が有名な会社がいい
→NTTグループの運用する「HOME4U」
上記の特徴と強みまとめを見ても、「いまいちピンとこない」という人で、不動産売却が初めなら、専門スタッフが24時間対応してくれる「イエイ」で査定依頼することをおすすめします。
いかがですか?
どの不動産一括査定がいいか決断できましたでしょうか?
念のため、イエイと他の不動産一括査定サイトの口コミと傾向についても”良い口コミ”も”悪い口コミ”も含めてまとめてあります。
イエイと他の不動産一括査定サイトの悪い口コミ&良い口コミを比較
ネットや公式サイト、イエイ.jpに寄せられた意見などの中から、信ぴょう性の高い情報を収集し、まとめました。
- イエイの悪い口コミ&良い口コミ
-
<悪い口コミ>
- 大手不動産業者に必ず査定してもらえるとは限らない。
<良い口コミ>
- 地域密着型と大手の両社に査定してもらえる。
- ネットに不器用な60代のわたしでもイエイは一番使いやすかった。
- 無料相談デスクや24時間メールサポートなど素人で女性のわたしでも安心。
- イエウールの悪い口コミ&良い口コミ
-
<悪い口コミ>
- イエウールは提携数が多い分、選択肢が多すぎて逆に不便。
- 本当に言えの売却にピッタリの業者なのかわからない。
- 最近、提携会社数が1,500社から1,200社に少なくなったのが気になる。
<良い口コミ>
- 2度目の不動産売却だから、選択肢が多くて業者の目利きが効いた。
- PCからの入力フォームが楽(ラク)だった。
- スマイスターの悪い口コミ&良い口コミ
-
<悪い口コミ>
- 賃貸で得することが少ないから売却査定だけでも十分
<良い口コミ>
- 売却するか賃貸するか、同じテーブルに計画を並べて選択できた。
- とりあえず貸しておこうが危険だと気付けた。
- 賃貸にしてしまった後の売却が大変だと教えてもらえた。
- すまいValueの悪い口コミ&良い口コミ
-
<悪い口コミ>
- 地域密着型(地元)の不動産業者には依頼できない。
- 大手なだけに、担当者が若いケースが多い。
<良い口コミ>
- 不動産業界のトップランナーである大手業者に依頼できるのは安心。
- 大手だから、広告宣伝効果の期待が大きい
- 購入相談者も多く、買い手がスグに見つかるケースもある。
- HOME4Uの悪い口コミ&良い口コミ
-
<悪い口コミ>
- 運用歴が長いからと言って、マッチングする業者が見つかるとは限らない。
- 利用者が多いのは運用歴が長いからかもしれない。
<良い口コミ>
- 無料査定依頼をした後に届くメルマガ「早く・高く売るための方法」がためになった。
- NTT系列の会社だから信用できる
- 個人情報の取り扱いはしっかりしている
イエイと他不動産⼀括査定サイトの⽐較まとめ
いかがでしたか?
イエイを含めた大手不動産一括査定サイトの特徴と強みをできるだけ、わかりやすくまとめてみました。
不動産売却をする理由や境遇は人それぞれだから、選び方も千差万別です。
- 不動産売却が初めてで、もしもの時の相談がしたい
→サポートセンターが充実の「イエイ」
- より多くの選択肢から不動産業者を自分で選びたい
→提携数No.1の「イエウール」
- 売却か賃貸かで悩んでいる
→売却と賃貸の両方を査定できる「スマイスター」
- とりあえず大手不動産業者にお願いしたい
→業界最大手6社に査定できる唯一のサイト「すまいValue」
- 一括査定サイトの運用元が有名な会社がいい
→NTTグループの運用する「HOME4U」
こんな感じで不動産一括査定サイトを選別していけばよいと思います。
さきほどもお話ししましたが、それでもどこにしようか悩む場合は、はじめての不動産売却でも手厚いサポートが受けられる「イエイ」にしておくとよいでしょう。
イエイは、査定後のしつこい勧誘電話や悪徳業者に引っかかるリスクが少ない点も評価できます。
不動産の売買は、自分だけでなく家族の将来をも左右する大きなライフイベントのひとつです。
あなたが不動産売却をするときに、少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです。
良い条件であなたの不動産が売却できることを陰ながら応援しています!
「いちばん高い」がみつかる価格比較サイト、イエイ。
最大6社の査定書を無料で即日お取り寄せしてくれる便利なシュミレーションサイトです。
これまでに300万人以上が利用している不動産一括査定サイトです。
「でも、顔の見えないサービスで本当に信頼できるの?」と思う方も少なくないはず。
イエイ.jpでは元業界人が自分の不動産をイエイ経由で売却してわかった評判と口コミをまとめています。
興味のある方は、イエイ.jpのトップへ移動して評判と口コミをチェックしてみてください。